ぽれいんのブログ

エンジニアになるために覚えたことを日記に付けます。

Apache

はじめに

インフラエンジニア初学者のぽれいんと申します。

転職する前はプログラミングスクールにて主にHTML、CSSRubyMySQL等について学びました。

※このブログでは自分が後々、見返すことができるようにまとめることを目的としていますが、もし需要があるようでしたら是非ともご覧ください。

 ↓↓前回の記事↓↓

porain.hatenablog.com

 

 

 

Apache

Apacheとは

Apache HTTP Serverは、Apache Software Foundationで開発された強力な商用オープンソースWebサーバです。

現在のネットワーク環境の確認

 

想定環境

想定環境

Apacheのセットアップ

 パッケージの入手とインストール

LinuxhttpdRPMパッケージがインストールされているかどうかを確認し、インストールされていない場合、”httpd”をインストールします。

yum list installed httpd
yum install httpd

Apacheの起動

Apacheの起動
systemctl start httpd
動作確認

Apacheのサーバプロセスが動作しているか確認します。

ps -efH | grep httpd

以下のコマンドでTCPポート80番Apacheが受付しているかどうか確認します。

netstat -anp | grep httpd
Apacheテストページの表示確認

Windowsのブラウザ(chrome,safari等)を起動して、以下URLを入力します。

http://グローバルIPアドレス//
ログの確認

tailコマンドを実行しログの内容を確認します。

tail /var/log/httpd/access_log
tail /var/log/httpd/error_log

自動起動設定

linux起動時に自動的にApacheが起動するようになっているか以下コマンドで確認します。

chkconfig --list httpd

以下コマンドで自動起動をオンにします。

systemctl enable httpd

Apacheの基本設定

メイン設定ファイルの書式

Apacheのメイン設定ファイルは、/etc/httod/conf/httpd.confとなります。このファイルを編集することで、Apacheの動作を様々に変更することができます。

Apacheの基本ディレクティブ

wwwサーバ管理者のメールアドレス設定(ServerAdmin)

Apacheの設定ファイル/etc/httpd/conf/httod.confをviで開き、以下のServerAdminディレクティブの設定行に移動します。

vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
ServerAdminディレクティブの書式
ServerAdmin 管理者のメールアドレス
DocumentRootディレクティブの書式
DocumentRoot ディレクトリパス

デフォルトの設定では、ドキュメントルートは、”var/www/htmlディレクトリになっています。ブラウザから以下のような」要求を送信した場合、wwwサーバは ”/var/www/html/index.html"ファイルをブラウザが要求してきたものとして処理します。

テストファイルによる確認

ドキュメントルート直下にtest.htmlファイルを作成して、ブラウザから以下URLで作成したページの内容が表示されるかどうか確認します。

まず、"vi"コマンドを用いて、test.htmlファイルの新規作成を行います。

vi /var/www/html/test.html
-----------------------------------------------------------------
This is test page.
-----------------------------------------------------------------

テスト用のURLが完了したら、ブラウザのアドレス欄に以下のURLを入力し、テストページが表示されるかどうか確認します。

http://グローバルIPアドレス/test.html