ぽれいんのブログ

エンジニアになるために覚えたことを日記に付けます。

AWS ~ボリュームの変更~

 

はじめに

インフラエンジニア初学者のぽれいんと申します。

転職する前はプログラミングスクールにて主にHTML、CSSRubyMySQL等について学びました。

※このブログでは自分が後々、見返すことができるようにまとめることを目的としていますが、もし需要があるようでしたら是非ともご覧ください。

<前回の記事>

porain.hatenablog.com

<参考記事>

EBS ボリュームへの変更のリクエスト - Amazon Elastic Compute Cloud

ボリュームサイズ変更後の Linux ファイルシステムの拡張 - Amazon Elastic Compute Cloud

 

EC2での操作

1.インスタンスよりインスタンスを選択

2.変更するインスタンスを選択しストレージに移動

3.ボリュームIDを選択

4.アクション^よりボリュームの変更を選択

5.サイズに変更したい値を入力して、変更を選択

※ ▼Elastic Block Store のボリュームからボリュームサイズの変更が可能だが事故を防ぐために、上記のやり方の方が安全と判断。

 

インスタンス内での操作

 

rootになる

sudo su -

各ボリュームで使用中のファイルシステムを確認

df -hT
-以下上記コマンド実行結果例-
Filesystem     Type      Size  Used Avail Use% Mounted on
devtmpfs       devtmpfs  482M     0  482M   0% /dev
tmpfs          tmpfs     492M     0  492M   0% /dev/shm
tmpfs          tmpfs     492M  476K  492M   1% /run
tmpfs          tmpfs     492M     0  492M   0% /sys/fs/cgroup
/dev/xvda1     xfs       8.0G  2.1G  6.0G  26% /
tmpfs          tmpfs      99M     0   99M   0% /run/user/1000
tmpfs          tmpfs      99M     0   99M   0% /run/user/0

ボリュームに拡張が必要なパーティションがあるか確認

lsblk
-以下上記コマンド実行結果例-
NAME    MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
xvda    202:0    0  10G  0 disk
mqxvda1 202:1    0   8G  0 part /

パーティションを持つボリュームの場合はパーティションを拡張

growpart /dev/xvda 1

増加したボリュームサイズがパーティションに反映されていることを確認

lsblk
-以下上記コマンド実行結果例-
xvda    202:0    0  10G  0 disk
mqxvda1 202:1    0  10G  0 part /

各ボリュームのファイルシステムのサイズを確認

df -h
-以下上記コマンド実行結果例-
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
devtmpfs        482M     0  482M   0% /dev
tmpfs           492M     0  492M   0% /dev/shm
tmpfs           492M  476K  492M   1% /run
tmpfs           492M     0  492M   0% /sys/fs/cgroup
/dev/xvda1      8.0G  2.1G  6.0G  26% /
tmpfs            99M     0   99M   0% /run/user/1000
tmpfs            99M     0   99M   0% /run/user/0

ボリュームでファイルシステムを拡張

xfs_growfs -d /
-以下上記コマンド実行結果例-
meta-data=/dev/xvda1             isize=512    agcount=4, agsize=524159 blks
         =                       sectsz=512   attr=2, projid32bit=1
         =                       crc=1        finobt=1 spinodes=0
data     =                       bsize=4096   blocks=2096635, imaxpct=25
         =                       sunit=0      swidth=0 blks
naming   =version 2              bsize=4096   ascii-ci=0 ftype=1
log      =internal               bsize=4096   blocks=2560, version=2
         =                       sectsz=512   sunit=0 blks, lazy-count=1
realtime =none                   extsz=4096   blocks=0, rtextents=0
data blocks changed from 2096635 to 2620923

変更を確認

df -h
-以下上記コマンド実行結果例-
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
devtmpfs        482M     0  482M   0% /dev
tmpfs           492M     0  492M   0% /dev/shm
tmpfs           492M  476K  492M   1% /run
tmpfs           492M     0  492M   0% /sys/fs/cgroup
/dev/xvda1       10G  2.1G  8.0G  21% /
tmpfs            99M     0   99M   0% /run/user/1000
tmpfs            99M     0   99M   0% /run/user/0

 

以上!!!!!!