ぽれいんのブログ

エンジニアになるために覚えたことを日記に付けます。

PostfixとDovecotの連携

はじめに

インフラエンジニア初学者のぽれいんと申します。

転職する前はプログラミングスクールにて主にHTML、CSSRubyMySQL等について学びました。

※このブログでは自分が後々、見返すことができるようにまとめることを目的としていますが、もし需要があるようでしたら是非ともご覧ください。

<前回の記事>

porain.hatenablog.com

↑↑まだ見ていない方はこちらから↑↑

<参考>

メールサーバー構築(Postfix+Dovecot) - CentOSで自宅サーバー構築

pop3(110)ポートを使ったメールの受信方法

Postfix+Dovecotによるメールサーバ構築 | DevelopersIO

telnetでメール受信

使用する環境

 

 

 

本日のやりたいこと

①今回は送信メールサーバをPostfix、受信メールサーバをDovecotとしてメールの送受信をできるようにする。

②Maildir形式を採用し、telnetを使用しメールが届いているか確認できるようにする。

 

DNSpostfixの設定は前回記事を参考にどうぞ

DNS

porain.hatenablog.com

postfix

porain.hatenablog.com

Dovecot

Dovcotのインストール

yum install -y dovecot

ユーザを作成し、パスワードを設定

useradd porain
passwd porain
----パスワードを2回入力----
porain
porain

/etc/dovecot/dovecot.confの設定(主役)

cp -a /etc/dovecot/dovecot.conf /etc/dovecot/dovecot.conf.'date +"%m%d"'
vi /etc/dovecot/dovecot.conf
以下のように変更

----------------------------------------
#protocols = imap pop3 lmtp

#protocols = imap pop3 lmtp
#pop3での通信を許可
protocols = pop3
----------------------------------------

/etc/dovecot/conf.d/10-mail.confの設定(脇役1)

cp -a /etc/dovecot/conf.d/10-mail.conf /etc/dovecot/conf.d/10-mail.conf.'date +""%m%d"'
vi /etc/dovecot/dconf.d/10-mail.conf
以下のように変更
----------------------------------------
# mail_location = maildir:~/Maildir

#メールボックスの場所を定義
mail_location = maildir:~/Maildir
----------------------------------------

/etc/dovecot/conf.d/10-auth.confの設定(脇役2)

cp -a /etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf /etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf.'date +""%m%d"'
vi /etc/dovecot/dconf.d/10-auth.conf
以下のように変更

----------------------------------------
#disable_plaintext_auth = yes

#平文でのログインを許可
disable_plaintext_auth = no
----------------------------------------

/etc/dovecot/conf.d/10-ssl.confの設定(脇役3)

cp -a /etc/dovecot/conf.d/10-ssl.conf /etc/dovecot/conf.d/10-ssl.conf.'date +""%m%d"'
vi /etc/dovecot/dconf.d/10-ssl.conf
以下のように変更

----------------------------------------
#ssl = required

#ssl = required
#SSL接続しなくてもOKにする
ssl = yes
----------------------------------------

/etc/dovecot/conf.d/10-master.confの設定(脇役4)

cp -a /etc/dovecot/conf.d/10-master.conf /etc/dovecot/conf.d/10-master.conf.'date +""%m%d"'
vi /etc/dovecot/dconf.d/10-master.conf
以下のように変更

----------------------------------------
service pop3-login {
inet_listener pop3 {
#port = 110
}

service pop3-login {
inet_listener pop3 {
# pop3の通信を許可
port = 110
}
----------------------------------------

いや、設定ファイル多すぎ…(笑)

doveconfコマンドで設定ファイルを確認

doveconf -a
doveconf -n

-a:読み込まれる全ての設定を表示

-n:デフォルト値と異なる全ての設定を表示

※設定がしっかりしてないとエラー箇所が表示される

 

動作確認

確認のためのメールを送信

echo "test" | mail -s test -r from@example.com porain@mail.hogehoge.com

※メールアドレスはユーザ名@ドメイン名で設定

telnetをインストール

yum install -y telnet

telnetコマンドでPOP3に接続

telnet localhost 110

+OK Dovecot readyの表示でPOP3に接続成功

以下のコマンドを順番に実行し、メールの受信を確認

user porain
pass porain
list
retr 1

user : 作成したユーザ名を入力 

pass : 設定したパスワードを入力

list : 送られてきたメッセージを表示

retr : 指定したメッセージを詳細表示

 

以上!!!!